レンタル延長料金
延長期間 | 延長料金 |
---|---|
1カ月単位 | 基準レンタル料×総レンタル月数のレンタル料率 ※1 |
5日単位 | 基準レンタル料×総レンタル月数のレンタル料率×5日単位計算 ※1 ※2 |
-
※1
総レンタル月数は、当初契約期間+延長期間を合計したものから端数日数を除いた月数となります。
ただし、当初契約期間+延長期間の合計が1カ月未満の場合は、総レンタル月数1となります。
(例)電子計測器のレンタル:当初契約が3カ月10日で2カ月延長する場合の延長料金は、
基準レンタル料×70%(5カ月時の料率*)×2となります。
*総レンタル月数=3カ月10日+2カ月=5カ月10日⇒月数5となります。 -
※2
5日未満の延長期間は料金計算上、5日間とみなします。1カ月を30日とし、5日単位で計算します。
(例)パソコンのレンタル:当初契約が3カ月20日で10日延長する場合の延長料金は、
基準レンタル料×80%(4カ月時の料率*)×10日/30日となります。
*総レンタル月数=3カ月20日+10日=月数4(端数日数の合計が30日を超えたら月数1とみなします。)
- ●総レンタル月数が12カ月を超える場合は、別途お問い合わせください。