採用に関して皆さまからよくいただく質問にお答えします。
会社・仕事について
- オリックス・レンテックの社風は?
- さまざまなバックグランドを持つ社員同士が自由闊達に意見を言い合えるフラットで風通しの良い社風です。社歴や年齢、職種は関係なく、若手社員でも自分の考えや意見を求められます。
改善提案や新たなアイデアはもちろん上司への相談は必要ですが「まずやってみよう」とチャレンジすることが多く、自分のアイデアや意見がお客さまへの提案に取り入れられ、やりがいを感じることができます。
- 募集職種について教えてください。
- 「総合職」「技術専門職」「一般職」はそれぞれ役割や勤務地などが異なります。以下の表を参考に、ご自身の希望する職種にてご応募ください。
入社後に他の職種に変更を希望する事ができる、「職種転換希望制度」もございます。
総合職 ・全国型 ・地域限定型 |
総合職はビジネスの最前線に立ち、営業をはじめとしたお客さまに新たなソリューションを提供していく業務を担当します。全国型と地域限定型(首都圏)で仕事内容は変わりませんが、勤務地やそれに伴う住宅支援制度などが異なります。 |
技術専門職 |
技術専門職は営業部門や営業推進部門との連携を図りながら、製品の検査からサービス付帯までを行います。お客さまに安心して当社のサービスを利用していただけるよう、技術面からサポートします。
勤務地は主に技術センターです。 |
一般職 |
総合職や技術専門職をサポートし、当社の基幹業務の事務全般を担います。転居を伴う異動はありません。 |
- 金融や機械の知識がなくても総合職として勤務できますか?
- 手厚い研修制度が整っていますので、現時点で知識がなくても問題ありません。
また、取り扱う機器(計測器、ICT機器など)についても、配属後の研修や先輩・上司の指導でしっかり学べます。自ら学ぶ姿勢や好奇心を持って努力すれば十分活躍できます。
- 技術専門職に機械や電子機器の知識は必要ですか?
- いいえ。活躍中の技術専門職には化学系や物質系・生命系などさまざまな分野出身の社員も多く在籍しています。ただし、仕事上で機械や電気・電子分野での知識は必要となりますので、入社後の技術研修、配属後の担当製品への研究などを通して知識を身に付けていってください。
- 配属はどのように決まりますか?
- ご自身の希望するキャリアと会社が期待するキャリアをすり合わせたうえで決まります。
入社後に、アンケートおよび人事との配属面談にて配属先の希望を伝える事が可能です。
- 異動はどれくらいありますか?
- ジョブローテーションの観点から、10年間で3部署を目安に異動があります。ただし、必ずしも転居を伴う異動とは限りません。
年に一度、直接人事に異動希望先を伝える事ができる「異動希望申告制度」もあります。
社員をサポートする制度
- 中途採用の比率について教えて下さい。
- 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
|
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
正規雇用労働者の
中途採用比率 |
30% |
47% |
69% |
公表日:2024年4月1日
応募条件・選考について(新卒採用)
- オリックスグループ内での併願は可能ですか?
- はい、可能です。選考は各社で行いますので、それぞれの企業の選考フローを参考にしてください。なお、グループ各社との併願はできますが、オリックス・レンテックでの職種の併願はできません。
- インターンシップやセミナーへは参加しないと選考に不利ですか?
- インターンシップやセミナーへの参加は任意です。参加状況が選考に影響することはありません。
ただし、オリックス・レンテックの企業理解を深める機会となりますので、就職活動のご都合に合わせて、WEBセミナーや各種イベントにぜひご参加ください。
- 入社前に取っておくべき資格や免許はありますか?
- 「日商簿記3級」、「ビジネス実務法務検定3級」、「自動車の運転免許(総合職・技術専門職)」は入社までに取得していただきます。また、「ITパスポート」の取得も推奨しています。
育成について
- 入社後の研修はどのようなものがありますか?
- 入社前にe-ラーニングやスクーリングで社会人に必要な基礎知識を身につけていただきます。入社後の研修では、ビシネスマナーや金融、法律の基礎知識と業務に関わる知識を修得していただきます。
その後、配属部署の先輩社員の下でOJTにより実務を学びながら、徐々に単独で業務を担っていただきます。プロのビジネスパーソンとしてのスキルとノウハウを身につけられるよう、会社として社員の成長をサポートしています。
社員をサポートする制度
- 研修について教えて下さい。
- 新入社員研修後も、定期的に階層ごとに研修を実施しています。
若手社員向けには、仕事をする上で必要な考え方やフレームワークを基礎から学ぶ研修を実施しています。若手のうちからビジネスの基礎である「自ら考え行動する」という力を習得し、自身のキャリアアップにつなげていく仕組みを構築しています。
また、オリックスグループ合同の「グループ合同3年次研修」・「グループ合同主任研修」によって定期的に自身の経験を振り返り、同期とともに経験や成長実感を共有することにより、自身のキャリアビジョンを描くサポートを行います。
社員をサポートする制度
各種制度・福利厚生について
- キャリアをサポートする制度はありますか?
- オリックスグループは社員がそれぞれのライフスタイルに応じて活躍できるよう、柔軟な働き方を支援する制度を整えています。
その中でも「職種転換制度」は、長く働く中でキャリアの志向やビジョンの変化、育児や介護などのライフイベントによって働き方を変えたい社員のニーズに対応しています。
社員をサポートする制度
- 休暇制度はどのようなものがありますか?
- 有給休暇をはじめ、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ボランティア休暇、生理休暇など各種休暇制度があります。
また、社員の連続休暇取得を促進する制度として、5営業日以上の連続休暇取得に対して奨励金を支給する「リフレッシュ休暇取得奨励金制度」を設けています。
- 自宅から通勤が困難な場合はどこに住むのでしょうか?
- 借上社宅や住宅手当があります。適用には一定の条件があります。
- 女性社員の活躍について教えて下さい。
- 現在オリックス・レンテックでは全社員のうち約5割が女性、ワーキングマザーが約3割を占めています。女性管理職比率は3割を超え、すべての職種で女性社員が活躍しています。
また、全社員を対象とした出産、育児、介護などのライフイベントに応じた柔軟な働き方を実現するためのさまざまな制度があります。
社員をサポートする制度