Shadow Desktop

PC紛失時の情報漏洩対策、BCP対策、データバックアップが総合的に行えるデータレス化ソリューションです。セキュリティと利便性を両立することが可能となります。

Service
Service

サービス内容

PC内にあるユーザーのデータをあらかじめ用意したクラウドストレージへ自動的にアップロードし、PCはデータレスな状態を構築します。
万が一PCを紛失しても情報漏えいのセキュリティリスクは軽減することができます。
データレスな状態ですが、ファイルアイコンは従来通り表示されるため、ユーザーには違和感を与えず使用いただけます。使用感が変わらないため利用者への教育も不要です。
PCのデータレス化による高いセキュリティとFAT-PCの利便性を両立することが可能となります。

こんな方におすすめ

  • PCの紛失および盗難時の情報漏洩対策を強化したい方
  • PCのデータ移行を簡素化したい方
  • VDIからのリプレイス検討、またはVDI導入を断念した方

特長

01

クラウドベースでデータが手元に

PCにデータは存在していないのに、見た目や使い方は変わらず手元にあるような使用感

02

データ移行の効率化

PCの故障時や入替作業におけるデータ移行作業を効率化

03

セキュアな環境構築がPCインストールだけで可能

PCにインストールするだけでセキュアな環境を安価に構築することが可能

料金

種別 商品名称 月額単価(税別)
基本 Shadow Desktop Standard サブスクリプション 月額 950円
Shadow Desktop Standard サブスクリプション クラウド付 月額 ※1 1,900円
Shadow Desktop Premium サブスクリプション 月額 ※2 1,350円
Shadow Desktop Premium サブスクリプション クラウド付 月額 ※1 ※2 2,300円
Shadow Desktop DLP ※3 600円
オプション Shadow Desktop My Location Option 月額 ※4 290円
Shadow Desktop Backup Option 月額 ※5 290円
Shadow Desktop Wipe Option 月額 ※6 290円
ストレージ Shadow Desktop クラウドストレージ追加100GB 月額 950円
  • 1)クラウド付とは、Amazon Web Service Simple Storage Service(S3)100GBの利用権が付いております。
  • 2)Shadow Desktop Premiumとは、すべてのオプション製品が包含されております。
  • 3)Shadow Deskotp DLP とは、クラウドストレージを使用せずローカルで暗号化のまま保持をするメニューです。
  • 4)My Location Optionとは、同じユーザーが自宅PCなどの別端末からShadow Desktopを利用することが可能となります。
  • 5)Backup Optionとは、1ファイルにつき最大99世代前まで保存が可能となります。
  • 6)Wipe Optionとは、HDD/SSD内部のファイルを完全消去し、復旧ソフトでも読み取れなくすることが可能となります。
Case
Case

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

Connection
Connection

関連サービス・ソリューション

Microsoft 365 / Office 365

Officeアプリケーション、クラウドストレージ、セキュリティ機能を含むサブスクリプションサービス

HENNGE One

アクセス制限や多要素認証、またメールセキュリティ機能によりSaaS利用を促進

FLow
FLow

ご利用の流れ

STEP1お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

※審査結果によってはご希望に添えない場合もあります。

IP電話:03-3473-8437

営業時間:平日9:00~17:00

(土・日・祝日・年末年始を除く)

STEP2ご要望・ヒアリング

ご利用目的やお悩みに合わせたプランをご紹介します。

STEP3お見積もり提案

お客さまのご予算に合わせた最適なプランをご提案します。

STEP4ご発注

必要なプランを必要な数量でご提供します。

STEP5サービス開始

ご発注プランに沿ってサービスが利用開始となります。

STEP6運用サポート

商材・サービスによって当社、あるいはベンダー(または仕入先)よりサポートします。

Q&A
Q&A

よくあるご質問

Q.
リモートデスクトップとは異なる製品なのでしょうか?
A.

Shadow DesktopはPCにデータを残さないことを目的にしたソリューションです。リモートデスクトップとは異なり、PC1台でご利用いただくことが可能で、遠隔操作も発生しないため、利便性とセキュリティを同時に実現することが可能です。

Q.
OneDriveとの違いはなんですか?
A.

OneDriveは利便性向上を目的としたファイル共有ツールですが、Shadow Desktopはセキュリティ向上を目的とした「PCにデータを残さない」ソリューションです。

Q.
何ライセンスから購入可能でしょうか?
A.

1ライセンスからご購入いただけます。

Column
Column

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

ページトップへ
ページトップへ