Jamf Pro

Jamf ProはApple 製品を統合管理できる MDM サービスで、モバイルデバイス管理の自動化を実現します。Mac、iPad、iPhone、Apple TVを管理することができ、またAppleの最新のアップデートにも即日対応することで、端末管理業務を幅広く支援します。

Service
Service

サービス内容

Jamf ProはApple製品を利用するエンドユーザーの生産性と創造性を保ちながら、IT管理者はキッティング作業の省力化、デバイス管理業務を自動化することで管理工数の削減が可能です。
独自のアプリ配信ストア機能Self Serviceや動的に変化する要素(OSが最新でない、パスコードが未設定など)を条件としたグループへのプロファイルやコマンド実行といったスマートコンピュータグループ機能により、IT管理者のニーズに広く対応できます。
Macについては、独自機能Jamf Agentにより他のMDMソリューションより細かい設定・管理が可能です。

こんな方におすすめ

  • 業務で使用するApple製品をリモートで簡単に一元管理したい方
  • 紛失対策やシャドーITの排除などセキュリティ強化を図りたい方
  • 業務でMacを使用したいが、管理やセキュリティ強化の方法がわからない方

特長

01

端末管理に必要な多様な MDM 機能

構成プロファイルやアプリケーションの配布など Apple 製品の管理に必要な機能を有した MDM サービスです。特に Mac においては、標準的な構成プロファイルに加えて独自のエージェントをインストールすることで、一般的な MDM サービスより多様な管理を実現できます。

02

オプション利用によりセキュアな管理を実現

Mac 用の有償オプションが用意されており、用途により他製品を購入する必要がありません。マルウエアの検出など Mac に特化したエンドポイントを実現する Jamf Protect、IdP と連携した社内リソースへのアクセスを実現する Jamf Connect を併用することで Mac のシンプルな管理とセキュアな運用を実現できます。

03

管理者の負担を減らす手厚いサポート

ライセンス導入と同時に契約する導入支援プログラムの用意があります。MDM に不慣れな場合でも、手厚いサポートによりセットアップや環境に合わせたカスタマイズが可能です。また、管理対象の端末に合わせたプログラムが用意されており、柔軟に対応可能です。

料金

サービス名 月額
ライセンス Jamf Pro iOS(法人用 50-249 ライセンス) 800円
Jamf Pro macOS(法人用 50-249 ライセンス) 1,270円
導入支援 導入支援1日(iOS 利用) 26,250円
導入支援2日(macOS 利用) 43,750円
  • 最低利用期間:12カ月、最小利用ライセンス数:50
  • ライセンスは数量により価格が異なり、また年額でのご提供も可能です。詳細はお問い合せください。
  • 対象のOSに合わせて上記サービス以外のご用意もあります。詳細はお問い合わせください。
Case
Case

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

Connection
Connection

関連サービス・ソリューション

BizMobile Go!

デバイスを遠隔から簡単に一元管理できる、マルチOS対応のMDMサービス

ISM CloudOne

パソコンの脆弱性対策や情報漏洩対策、IT資産管理を支援するエンドポイントセキュリティ管理ツール

FLow
FLow

ご利用の流れ

STEP1お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

※審査結果によってはご希望に添えない場合もあります。

IP電話:03-3473-8437

営業時間:平日9:00~17:00

(土・日・祝日・年末年始を除く)

STEP2ご要望・ヒアリング

ご利用目的やお悩みに合わせたプランをご紹介します。

STEP3お見積もり提案

お客さまのご予算に合わせた最適なプランをご提案します。

STEP4ご発注

必要なプランを必要な数量でご提供します。

STEP5サービス開始

ご発注プランに沿ってサービスが利用開始となります。

STEP6運用サポート

商材・サービスによって当社、あるいはベンダー(または仕入先)よりサポートします。

Q&A
Q&A

よくあるご質問

Q.
Apple Business Managerとの連携は可能ですか?
A.

可能です。

Q.
利用開始や請求のスケジュールを教えてください。
A.

お申込みから開通まで約5営業日を要し、請求は開通日の翌月1日開始となります。

Q.
無償評価版はありますか。
A.

14日間の評価検証が可能です。なお担当ベンダーからお客さまへの説明をもってトライアル提供となります。

Column
Column

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

ページトップへ
ページトップへ