KnowBe4

セキュリティ意識向上トレーニングとフィッシングシミュレーションを従業員に実施する統合プラットフォームです。
脅威となるソーシャルエンジニアリングの課題に取り組み、システムではなく人間によるセキュリティ防御壁「Human Firewall」を実現します。

Service
Service

サービス内容

サイバー攻撃は近年巧妙化・複雑化している中でシステムの対策には限界がある課題に対して、従業員一人ひとりのセキュリティ意識向上を図り人に起因するセキュリティリスクを防止するためのプラットフォームです。
従業員個人のセキュリティ意識のアセスメントを行い最適な教育プログラムを提供し、模擬的なフィッシング攻撃を仕掛け、組織全体および従業員個人のセキュリティリスクをやふるまいの可視化をワンストップで提供します。

こんな方におすすめ

  • 従業員に対してセキュリティ意識を向上させるためのシステムを検討している
  • セキュリティ教育システムを導入しているが、従業員の受講率が低い
  • セキュリティ関連のeラーニングを検討しているが、運用なるべく自動化し手間をかけたくない

特長

01

豊富な導入実績

世界34か国、約44,000社での豊富なサービス導入実績

02

分析・効果測定を可視化

動画コンテンツ等で学習を促し、訓練実施後の分析や効果測定を可視化することが可能

03

AIによる自動設定

アンケートに回答することでAIがシステム設定からトレーニングプランまで自動で策定し、管理者の工数を削減

料金

※ユーザー数やプランによって変動します。
まずはお問い合わせください。

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

Connection
Connection

関連サービス・ソリューション

HENNGE One

アクセス制限や多要素認証、またメールセキュリティ機能によりSaaS利用を促進

Shadow Desktop

PC紛失時の情報漏洩対策、BCP対策、データバックアップが総合的に行えるデータレスシンクライアント

FLow
FLow

ご利用の流れ

STEP1お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

※審査結果によってはご希望に添えない場合もあります。

IP電話:03-3473-8437

営業時間:平日9:00~17:00

(土・日・祝日・年末年始を除く)

STEP2ご要望・ヒアリング

ご利用目的やお悩みに合わせたプランをご紹介します。

STEP3お見積もり提案

お客さまのご予算に合わせた最適なプランをご提案します。

STEP4ご発注

必要なプランを必要な数量でご提供します。

STEP5サービス開始

ご発注プランに沿ってサービスが利用開始となります。

STEP6運用サポート

商材・サービスによって当社、あるいはベンダー(または仕入先)よりサポートします。

Q&A
Q&A

よくあるご質問

Q.
セキュリティ意識向上トレーニングとは何ですか?
A.

フィッシング攻撃やその他のサイバー脅威に対する意識を高めるためのトレーニングプログラムです。

Q.
最低利用ライセンス数はありますか?
A.

25ライセンスからご利用可能です。

Q.
無償評価版はありますか。
A.

ご利用可能です。詳細はお問い合わせください。

Column
Column

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

ページトップへ
ページトップへ