データ消去

Blancco ソフトウエアによるデータ消去ソリューション

Service
Service

サービス内容

Blancco社のデータ消去ソフトは記憶媒体の初期化などで削除できない既存データの消去を実現し、また自動的に生成されるレポートは監査証跡として利用することが可能です。

こんな方におすすめ

  • 社内のデバイスのデータを消去し、再利用したい方
  • 社内の不用なPCやスマートフォンを安全に破棄し、情報漏洩のリスクを軽減したい方
  • データ保護に関する法規制に、企業として対応する必要がある方

特長

01

さまざまな種類のICT機器のデータ消去が可能

PC、サーバーのみならず、スマートフォン、タブレットからクラウド環境まで対応可能です。

02

消去レポートを自動で生成

すべてのデータ消去に対して、消去結果を記載した改ざん防止の消去レポートが自動生成されます。

03

全世界で導入され、多くの認定や推奨を受ける

国内2,000社以上の企業が採用しています。また全世界15以上の組織によって検証され、認証/承認/推奨を受けています。

料金

【ライセンス販売】
1.消去を行う製品に応じてソフトウエアの準備がされています。
2.消去対象の製品群などを当社営業担当者にお伝えください。
3.当社営業担当者からお見積もりを提示させていただきます。

【提供可能な製品】
・ボリュームエディション
・サブスクリプションエディション など

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

Connection
Connection

関連サービス・ソリューション

キッティング・クローニング

長年のレンタル業務で培ったキッティング・クローニング技術を用い、ソフトウェアのインストールやハードウェアの設定を行って納品します。

買取サービス

「廃棄費用を削減したい」 「情報漏洩が心配」 などICT製品の廃棄に関するお悩みを解決します。

FLow
FLow

ご利用の流れ

STEP1お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

※審査結果によってはご希望に添えない場合もあります。

IP電話:03-3473-8437

営業時間:平日9:00~17:00

(土・日・祝日・年末年始を除く)

STEP2ご要望・ヒアリング

ご利用目的やお悩みに合わせたプランをご紹介します。

STEP3お見積もり提案

お客さまのご予算に合わせた最適なプランをご提案します。

STEP4ご発注

必要なプランを必要な数量でご提供します。

STEP5サービス開始

ご発注プランに沿ってサービスが利用開始となります。

STEP6運用サポート

商材・サービスによって当社、あるいはベンダー(または仕入先)よりサポートします。

Q&A
Q&A

よくあるご質問

Q.
Blanccoのデータ消去ソフトウェアはどのようなデバイスに対応していますか?
A.

ノートパソコン、デスクトップ、スマートフォン、サーバーのHDDやSSDなど、さまざまなストレージデバイスに対応しています。

Q.
データ消去後に復元は可能ですか?
A.

国際的なデータ消去基準に準拠しデータを完全に消去するため、復元は不可能です。
これにより、機密情報の漏洩リスクを大幅に軽減します。

Q.
データ消去の証明書は発行されますか?
A.

はい。消去プロセスの完了後に詳細なレポートと証明書を発行します。
データ消去が適切に行われたことを証明することで、監査証跡として利用できます。

Column
Column

今すぐ、必要な情報を手に入れましょう!
あなたの課題に最適な解決策をサポートいたします。

ページトップへ
ページトップへ