HOME > 事業・サービス内容
取り扱い医療機器メーカー数(2017年7月現在)
病院の予算計画に関わらず、現場での経費負担にて医療機器をご利用できます。
例えば、お試しでご利用された後、医療機器の稼動状況に応じて契約内容を変更することができます。
不具合のご連絡をいただければ、当社が在庫で保有する予備機を代替機として配送します。
機器のグレードアップ、入れ替えの利便性向上、固定費の流動化が可能です。
月々の経費管理によりコストを見える化します。
官公庁・大学など、単年度契約によるご利用が一般的なお客さまもご相談ください。
※1 解約時に使用期間に応じた差額調整金にて精算が必要です。
※2 経費処理については、必ず貴社の顧問税理士などにご確認ください。
項目 | 在庫レンタル | 長期レンタル(Lレンタル) | 購入 |
---|---|---|---|
対象物件 | 当社ラインアップ製品 | お客さま指定(市場性のある汎用物件) | お客さま指定 |
購入先 | 当社選定 | お客さま指定、または当社選定 | お客さま指定 |
契約期間 | 任意の期間(製品により異なります) | 自由に設定可能 | - |
中途解約 | 可能 | 可能※1 | - |
保守・修理 | 当社負担 | お客さま負担 | お客さま負担 |
会計処理 | オフバランス(経費処理) | オフバランス(経費処理) | 資産としてB/Sに計上 ※2 |
固定資産税 | 当社負担 | 当社負担 | お客さま負担 |
※1 長期レンタル(Lレンタル)は解約時、使用期間に応じた差額調整金にて精算。
※2 当社が減価償却した期間が除かれ、購入後の償却期間が短縮されます。
当社のレンタルサービスには、在庫レンタルと長期レンタル(Lレンタル)があります。
12カ月までのレンタル期間に対応したレンタルプログラムです。
当社保有のレンタル在庫機器を、最短5日※から12カ月までの期間でご利用いただけます。
※レンタル料金は最短5日単位で設定しています。
12カ月超の契約に適したレンタルプログラムです。機器の耐用期間を超えるレンタル契約はできません。
当社は、医療機器修理業許可(平成23年12月から)を取得しています。
特定保守管理医療機器に係る修理区分
・生体現象計測・監視システム関連
・光学機器関連
・画像診断システム関連
・治療用・施設用機器関連