クラウド型 PC管理・セキュリティ対策ツール
/ ISM CloudOne

社外でのPC利用が増え、管理が大変…
サイバー攻撃によるマルウエア感染が心配…
社内外のPCや
スマートデバイスを
一元管理し、セキュリティリスクの
見える化・自動診断を実施
  • クラウド型資産管理サービス市場6年連続シェアNo.1達成!
  • 導入社数75,000社突破!
  • 導入国数55か国以上!

PROBLEM

課題

企業が抱える
PC・スマートデバイスの
セキュリティの課題

  • セキュリティの脆弱性
    ポリシー違反行為
    手間をかけずチェックしたい
  • サイバー攻撃による
    マルウエア感染が心配
  • 持ち出し端末の情報
    インストールされている
    アプリケーション

    管理したい

ABOUT

ISM CloudOneとは?

リモートワークの普及で顕在化した
セキュリティやIT資産管理の
課題を解消する
クラウドサービスです

ISM CloudOneは、クラウドサービスならではのシンプルマネジメントにより、
リモートワークなどの社外持ち出しPCやスマートデバイスの安全を確保するエンドポイントセキュリティサービスです。
グラフ表示のわかりやすい管理画面でどなたでも簡単に操作可能、IT管理者の管理工数を大幅に削減します。

MERIT

ISM CloudOneの特長
  • MERIT
    クラウド型
    IT資産管理
    社内外で利用されているハードウエア情報を、ダッシュボードに一覧で表示。
  • MERIT
    エンドポイント
    セキュリティ
    PCの脆弱性を自動で診断。未知のマルウエアも「ふるまい検知」でブロック。
  • MERIT
    スマートデバイス
    管理
    モバイル端末のハードウエア情報を自動で収集。遠隔での緊急時操作も可能。
MERIT

クラウド型IT資産管理

  • ハードウエア・ソフトウエア、
    ライセンス管理

    社内外で利用されているクライアント端末のハードウエア情報やソフトウエア・ライセンスの種別や形態およびインストール状況の詳細をダッシュボードで一覧で表示します。
  • リモートコントロール

    社内ネットワークにいなくても、管理端末から遠隔で操作することができます。管理者のヘルプデスク業務の工数削減や遠隔拠点の対応にご活用いただけます。

主な機能

  • AD連携

  • ハードウエア・
    ソフトウエア情報管理

  • ソフトウエア
    ライセンス管理

  • ファイル・
    ソフトウエア配布

  • リモートコントロール

  • グループ企業管理

MERIT

エンドポイントセキュリティ

  • 自動脆弱性診断

    サイバー攻撃で狙われやすい「PCの脆弱性」を自動で診断し、どのPCにどの脆弱性があるかを一覧で表示します。
    管理者はスムーズに脆弱性のある端末への対処を行うことが可能です。
  • ふるまい検知

    パターンマッチング方式だけでは防げない未知のマルウエアを防御します。
    プログラムの特徴やプロセスを監視することでふるまいを検知し、新種のマルウエアへの対策をします。

主な機能

  • 自動脆弱性診断

  • ふるまい検知

  • URLフィルタリング

  • 禁止ソフトウエ
    起動制御

  • 外部デバイス制御

  • 通信デバイス制御

  • 操作ログ取得

  • コンソール操作ログ

  • ディスク暗号化

  • リモートロック・
    指定フォルダーの削除

MERIT

スマートデバイス管理

  • MDM
    (Mobile Device Management)

    社内外で利用されているモバイル端末(Android,iOS)のハードウエア情報を自動で収集・脆弱性診断が可能です。
  • 紛失時の緊急操作

    万が一の紛失・盗難の際はリモートロック・ワイプの緊急時操作を遠隔で実行することが可能です。

主な機能

  • MDM

  • アプリケーション配布・
    起動制御

  • 紛失時の緊急操作

  • 位置情報の取得

オリックス・レンテックの レンタルPCは、
インテル® vPro® プラットフォーム搭載機種を
多数取り扱いしています。
ハードウエアレベルで脅威からさらに保護します!

  • マルウエア検出時にBIOSメモリーを封鎖しOSへの
    侵害を防ぐことで、リスクを最小限に抑えます。
  • ハードウエアの動作をAIで分析することにより、
    セキュリティソフトで検知されない攻撃を検出します。
  • 電源が入っていない場合やOSに問題がある場合でも、
    IT管理者がリモートからパッチを適用し
    セキュリティホールをふさぎます。
  • 特別な設定作業を必要とせず、
    箱から出した時点からハードウエア・ベースの
    強固なセキュリティ機能が有効となります。

ご相談はこちらから

お見積もり・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。